1月27日(日)公開講座「樹木の病とは?」
樹木もさまざまな病原性微生物に感染して苦しみます。しかし自ら、感染に...
樹木もさまざまな病原性微生物に感染して苦しみます。しかし自ら、感染に...
冬の樹木は眠っているはずですが、実は生理的には時々刻々と変化していま...
紅葉の美しい季節、樹木の不思議をひもといてみませんか? 山を歩きなが...
山本福壽塾長が日本における獣害の現状、アメリカやヨーロッパにおいてイ...
山には、林業、森林セラピー、動植物、防災等、話題がいろいろあります。...
「このキノコは食べられるのかな?」と思われることはありませんか? 例...
山仕事をされる方、野外活動(キャンプ等)の好きな方、必見です!自然の...
智頭にも鹿肉処理場ができました。注目を集める「とっとりジビエ」に挑む...
昨年も大好評!!昆虫の世界って、どうなってるの?昆虫博士に教えて頂き...
西日本豪雨災害の影響で、本講座の開催場所である森林セラピーロードの安...