作成者: 管理者

9/12 野外実習 木曜散策会

健康づくりと、智頭の自然や歴史の学習を兼ねて、ご参加いかがですか。山本福壽塾長による樹木の解説もあります。雨天時は室内で開催します。

9/8 講義 智頭の中世講座 座学編 〜中世日本の中の智頭〜

地域の歴史や山城の話を、ご一緒に聞いてみませんか。講師である鳥取県立博物館の山本隆一郎氏に、日本の中世社会について概説いただくとともに、智頭の中世山城や町内に残された古文書から地域史を紐解いていただきます。

夏講座のスケジュールが決まりました

令和6年度、夏講座の内容、スケジュールが決まりました。今回は、夏を楽しむ野外実習「樹木学」、「自然探検!昆虫の世界」、「川の冒険」、「木曜散策会」を開催します。

7/6 野外実習「自然探検!昆虫の世界」

夏の自然の中で、虫取り網を片手に、昆虫を探しながら歩いてみませんか?講師は、昆虫の楽しいお話をしてくださる鳥取大学の中秀司先生です。お気に入りの昆虫に出会えるといいですね。