10/26 牛島先生と歩くキノコワールド(2)

山人塾の人気企画、「牛島先生と歩くキノコワールド」。講師牛島先生のご厚意により、今年は2回開催します!(本実習が2回目です。1回目はこちら

山歩きをしながらのキノコ探し、鑑定を体験できます。食べられるかどうかの見分け方も教えていただきます。キノコ入りお味噌汁の試食も有ります。

小雨決行、雨天・荒天時は講義を室内で開催します。


クリタケ(撮影:牛島 秀爾氏)

みなさまのご参加をお待ちしています。

この講座への参加にはお申し込みをお願いします。

お申し込み後に、自動返信メールをお送りします。もし、講座前日までに返信が届かなかった場合は、お手数ながら、office @ yamahito-juku.com まで、ご連絡をお願いします。

開催日 10/26(日) 9:30〜14:00頃
集合場所 智頭町役場玄関前(受付:9:15〜)*実習場所まで車で移動有り
開催場所 智頭町内の自然
講師 牛島 秀爾氏((一財)日本きのこセンター菌蕈研究所 主任研究員)
対象 キノコ・山の恵みに興味のある方(お子様の同伴も大歓迎!)
参加費 1人 1000円(食材費、保険料込)、高校生以下無料
定員 10名程度
持ち物 飲み物、お弁当、お味噌汁椀、キノコを入れるもの、リュックサック、タオル、手袋、帽子、雨具
服装 野外活動のできる服装(長袖・長ズボン)、長靴*日によって、暑かったり、寒かったりしますので、気温への対応が出来る服装の準備をお願いします。
申込み 10/22(水)までに、申込フォームからお申し込みください。
*定員に達し次第、申込受付を終了します

本講座のお申し込みはこちらから

2件のフィードバック

  1. 瀧本 浩一 より:

    10/26(土)となっていますが、10/26(日)の間違いでは?
    10/26(日)なら喜んで参加します

ご意見・ご感想をお聞かせください

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です