9/19 おうちで山カフェ・オンライン「建築における木の使い方 歴史・特徴・魅力を知る」

土曜日お昼過ぎの2時から1時間ほど、ご自宅から、智頭の山人塾の「山カフェ」にご参加いかがですか? 月に1回ほど、開催しています。

インターネットを使えるパソコン、スマートフォン、タブレットから参加できます。Zoom(ズーム)を使用します。

毎回、山や自然に関わる身近な話題をテーマにして、山本福壽塾長をナビゲーターに、参加者みなさまとお話します。ご質問もどうぞ。

今回のテーマは「建築における木の使い方」について。

歴史的に木はどのように建築に使われてきたのか、長持ちさせるための工夫、困っていることへの対処法ついてなど、ご一緒にお話しながら、木の魅力を再発見してみませんか? ミニ講座もあります。


能登のヒノキアスナロ(ヒバ)を使った金沢城石川門(復元)の内部の木組み


青森の三内丸山遺跡の建物(復元)に使われたクリの木組み

大工さん、建築家さん、林業の仕事をされている方々も、ぜひ体験をお聞かせくださいね。

みなさまと気軽に楽しく話せる交流の場としてオープンします。お聴きいただくことだけでもOKですので、パソコンにカメラ機能がついていなくても大丈夫です。
みなさまのご参加をお待ちしています♪

この講座への参加には事前のお申し込みが必要です。

開催日 9/19(土)
14:00〜15:00頃(開場13:50〜)
講師 山本福壽 塾長
受講料 無料
(注意事項:受講料は無料ですが、インターネットのご契約状況によっては、通信料等がかかる場合がありますので、ご留意ください。Wi-Fiでつないでいただくことをおすすめします。通信料が発生した場合、責任を負いかねますので、必ず事前にご確認とご理解のほどお願いします)
対象 どなたでも
建築、歴史、木を好きな方はぜひ。
申込み 前日9/18(金)までに申込みフォームからお申込みください。
(*初参加の方は、参加方法のサポートが必要な場合もあり、また当日の受付対応が十分に出来ない場合もありますので、前日までにご連絡いただけましたら幸いです)
参加への
手引き
Zoomの使用方法、講座の流れ等を「オンライン講座の参加方法」に記載していますので、参加をご希望される方は必ずご確認をお願いします。【重要】申込みメール送信後に自動返信メールが届かない場合は、事務局までEメール(office @ yamahito-juku.com)でお問合せください。

ご意見・ご感想をお聞かせください

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です